懐かしの
  あの頃(1)
懐かしの
  あの頃(2)
懐かしの
  あの頃(3)
懐かしの
  あの頃(4)
懐かしの
  あの頃(5)
懐かしの
  あの頃(6)
懐かしの
  あの頃(7)

昭和48年2月。土讃線大杉トンネル(2,580m)開通。防災強度を上げ“土惨線”の異名を徐々に返上。

昭和48年10月1日。海部駅での牟岐線開通祝賀。 昭和49年3月1日。窪川駅を出発する予土線全通祝賀列車。 昭和49年3月1日。家地川駅での予土線全通祝賀風景。

昭和49年3月。予土線(四国西部循環鉄道)の開通ポスター。

昭和49年の「職員家族慰安会」パンフレット。大正2年11月から始まった伝統のレクレーションだった。

昭和50年8月。原動機付自転車で巡回中の大歩危特巡班。 昭和48年。窪江線レール締結式にて。
昭和55年頃。多度津工場でのDF50とDE10機関車修繕作業。 昭和55年の「職員家族慰安会」パンフレット。TV芸能番組の充実等により昭和58年で打切られた。 昭和56年9月。土讃線鏡川B新設によるPC桁架設工事。 昭和56年10月。土讃線鏡川B新設によるPC桁架設完了。
昭和58年8月。土讃線国分川B調査にて。 昭和60年頃。高松CTC指令室。

昭和60年頃。高松鉄道公安室の鉄道妨害防止運動。

昭和60年3月。小松島線廃止で、71年間の使命を終えた小松島駅。